他撮りの意味と自撮りとの違いは?盛れる写真にするたった3つのコツ!

写真

みなさん、他撮りをご存じですか?

1/24(火)放送の「マツコの知らない世界」でも紹介され、今後ますます話題になりそうな予感がします。

「自撮りなら知ってるけど、他撮りは聞いたことがない」
という方も少なくないのではないでしょうか。

最近では、他撮りした写真をSNSのアイコンやマッチングアプリのプロフィール画像に使用している方も多いようです。

この記事では、他撮りの意味と自撮りとの違い、他撮りで盛れる写真の撮り方や必要なアイテムについて紹介しています。

どうぞ、最後まで読んでみてくださいね♪

スポンサーリンク

1.他撮りとは?

最近では自撮りよりも流行っているとも言われる、他撮りという撮影方法。

その意味とは、書いて字のごとく…

  • 他撮り:自分以外の別の人に自分を撮ってもらうこと
  • 自撮り:自分で自分自身を撮ること

また、撮影方法や使用するアイテムによっても違いが出てきます.

 

1-1.撮影方法は?

基本的に、他撮りはスマホ1つあればできます。

親しい人に頼むか、スマホのタイマー機能を利用すれば、誰でも簡単に他撮りができます。

とはいえ、せっかくなら少しでも可愛く、もしくはかっこよく撮りたいと思いますよね!

1-2.他撮りのコツは?

自分で他撮りをするときも、誰かに依頼するときでも、以下のことを意識しましょう!

  • 鏡の前で可愛い(もしくはかっこいい)表情の練習をする
  • アゴと首を引く
  • ポーズの練習をする

これらのことを日常的に意識しておくことで、いつ他撮りを誰かにしてもらうことになっても、自分の思い通りの表情で他撮りができるようになります。

①鏡の前で可愛い(もしくはかっこいい)表情の練習をする

鏡を見ながら、口角を上げたり笑顔を作ったり、ふだんから練習しましょう。

そして、どんな表情が一番可愛く見えるかということも把握し、生活の中でも意識しておけば、いつカメラを前にしても自然で可愛い表情が出せるようになりそうです。

②アゴと首を引く

小顔に見える写真写りにしたい方は多いと思います。

アゴだけを引くと二重アゴになりやすいので、首も少し引きましょう。

そうすると、フェイスラインと首元がシャープに見えるようになります。

③ポーズの練習をする

また、ポーズのバリエーションもいくつかあるとワンパターンにならず、それだけで可愛く見えるでしょう。

  • アゴに手を添える
  • 両手で頬を覆う
  • 目を閉じる、目線をそらす
  • 顔の一部をスマホやカップなどで隠す

などなど…ポーズを変えるだけでいっそう可愛く見えたりします。

また、ポーズだけでなく、メイクや服装なども流行を意識したものを取り入れるだけで、グッと可愛い写真になりそうです!

スポンサーリンク

2.盛れる写真にする便利なアイテムは?

基本的にはスマホ1つあればできる他撮りですが、あると便利なアイテムを紹介します。

  • 三脚
  • シャッターリモコン

この2つがあれば、自分で他撮りをする際に非常に便利です。

2-1.三脚

三脚はスマホを固定するために使います。

スマホリングやスマホケースを使ってスマホを固定する方法もありますが、三脚があれば簡単に固定できるので撮影する際の作業効率が上がりますよ♪

 

 

 

2-2.シャッターリモコン

あとはこれ、シャッターリモコンです。

スマホのタイマー機能を使って撮影することもできますが、毎回“ヨーイドン!”で走ってポーズを決めるのは、正直なところなかなか大変です。

また、シャッターリモコンがあれば遠くからの撮影もできますし、これはわりと必須といってもいいくらいとても便利なアイテムです。

 

 

 

スポンサーリンク

3.まとめ

他撮り写真を自撮りすることで、自然体でいつもと違った雰囲気の魅力的な写真を撮ることができます。

写真を撮られるのが苦手な方もネガティブになりすぎず、写真好きな人はさらに工夫して、可愛く盛れる写真を撮って楽しめるといいですね♪

写真
スポンサーリンク
star.mamaをフォローする
ワタシのミカタ

コメント

タイトルとURLをコピーしました